写真で日常を切り取る、びとくらし
「びとくらし」のトップのメイン写真をいつもご提供いただいている、嵐祥子さん。
いつもの日常も切り取り方、感じ方次第で特別な日になることもたくさんあります。
そんな切り取り方を少しのぞかせていただきます。
「長い梅雨」
紫陽花が今年もきれいに咲いたなぁと思っている間に梅雨入りし、雨やくもりの日がつづきました。
朝起きて窓をあけると、目の前の山に雲が降りてきていて、その景色はぼんやりとモヤがかかって見えていました。
今日も湿度がとても高い、と、すぐに窓を閉めてエアコンのスイッチを入れています。
雨の日。
日常に追われていると、ゆっくりと景色を楽しむ気持ちには、なかなかなれないかもしれません。それでも雨の中、草木たちのみどりいろはしっとりと落ち着いて、そのときにしか見られないうつくしさが広がっています。
くもりの日。
太陽が雲にかくれていると、とどく光がやさしくなり、影とのコントラストがやわらぎます。写真撮影で太陽の位置を気にしなくてもよく、助かることが多くありました。
でも天気予報にずらりと雨マークが並び、あまりに梅雨らしい天気ばかりだと、さすがに心身ともにこたえます。
訪れたことのある場所が、大雨で大変そうだと知ると、昨年と同じような豪雨災害が起こるのではと、気持ちが落ち着きません。
たまに太陽が顔を出すとひどく暑く、野外で過ごすのがほんとうに厳しくなったねと、近しい人たちと話しています。
歩きすがら「撮りたいな」と思う光景を見たとき、いつもならサッとカメラを手にするのですが、この7月は「今日は無理だ…」と、何度も手が止まっていました。
先日、うれしいことにカフェの雨の日サービスで、思いがけずドリンクを割引きしてもらえました。
暑い日のお祭りで配られたうちわやおしぼりが気持ちよかったり、夏野菜をどっさりいただいたり、家の冷蔵庫には常に冷やされたビールがあったり。
誰かから少しずつ元気をもらって過ごすあいだに、記事を書いている今日、西日本では梅雨明けが発表されました。