「時をこえて、今着たい洋服を作る。」でご紹介させていただいた、布クラフト創作アーティスト 植田朋子氏による1DAYレッスンが開催されます。
春の装いにぴったりの「ロング・ジレ」をつくる
ロング・ジレはサイドに深いスリット入り、中に着る洋服によって装いが変わり、様々な着こなしを楽しめます。
デザインはとてもシンプルで、仕立ても簡単にどなたでもすてきな一着をつくることができます。
学生の頃に家庭科を習ってから洋裁道具に触れられていない方も多いのではないでしょうか。
今回の1DAYレッスンでは、布を選び、型紙をつくるという基本の部分からはじまります。
いつもならカットされた布や型紙があらかじめ準備されていることも多いと思いますが、今回は一からです。
いつも何気なく着ている洋服はどのような手順でつくられているかを少し学ぶことで、いつもの一着にも違った思いが感じられるかもしれません。
また、洋服選びも変わるかもしれませんね。
初心者の方でもお手軽に楽しんでいただけます。
contents
[当日の作業]
1.お気に入りの布を選びます
2.型紙をつくります
3.選んだ布を型紙にあわせて裁断します
4.仮縫いをします
(当日レッスンはここまで)
5.お家で本縫いして出来上がりです
[持ち物]
洋裁道具(裁ちばさみ、仕付け糸等)
筆記用具
紙切りバサミ
※詳しくはお問い合わせください
[日時場所]
西宮教室(阪急「西宮北口」駅より徒歩3分)
日時:3月14日(水)
13:30~15:30(2時間)
場所:〒662ー0832 兵庫県西宮市甲風園1ー8ー11 5F「エビータの森」 C教室
お問い合わせ・申込み>
電話:072-751-8253 (平日10:00~16:00)
ホームページ:お問い合わせ申込みに今回のレッスンの件をご記入の上送信してください。
ホームページ
メッセージ
さぁ着物地を甦らせて貴女らしいおしゃれを始めてみましょう。(植田朋子)